#学生時代の部活動
中・高と空手部でした。
高校時代は空手道場を使えなかった(無かった)ので
柔道部の道場を半分使わせてもらってました。
ところが柔道部員はあろうことかドッヂボールをする日々。。
堪忍袋の緒が切れまして相手側の主将と我々空手部の主将(私)
がタイマンをはって勝ったほうが道場を譲るという組み手を
しました。
結果的に私が勝って柔道場は空手部のものになりました。
あとは顧問の先生の指導法に難ありで県大会とかで
いろんな先生に教えに来てくれと懇願しました。
結果、先生が一人来てくれて毎週土曜日だったのですが
時刻でした。。
その私の作った伝統は今でも健在らしいです!
0コメント